BOSSのストラップが届いた!
![]() |
![]() |
by ittan at 2003年10月02日 08:03 | コンビニ生活 | Comments [5] + TrackBacks [0]
ココカラくんマスコット
![]() |
ポーズいろいろ全6種類。全長約6.5cmのぷにゅぷにゅボディは指先で揉むと気持ちがいい。大ブレイクするわけでもなく、地道に癒しを提供してくれているココカラくんの活躍に目を向けてみよう。
by ittan at 2003年09月30日 01:32 | コンビニ生活 | Comments [1] + TrackBacks [0]
大西ユカリとチロルチョコ
![]() |
松尾製菓:チロル (左)かくぎりバナナと(右)まるまるいちご、各30円。テトラパックには、ピノくらいの大きさのチョコレートが一粒入っている。
かくぎりバナナは封を開けた瞬間にチョコバナナの匂いがした。ホイップバナナ味チョコレートの中に、サクサクとした食感の角切りバナナのフリーズドライが入っている。角切りバナナには、バナナチップのような硬さはない。バナナの香りが残っており美味。
まるまるいちごは、柔らかめのホイップバニラ味チョコレートの中に、小さな苺のフリーズドライが入っている。苺の甘酸っぱさが、マイルドなチョコレートとマッチ。北海道銘菓の六花亭「ストロベリーチョコ」の方が上手。
by ittan at 2003年09月25日 02:05 | コンビニ生活 | Comments [4] + TrackBacks [0]
カップヌードル砂時計
![]() |
「カップヌードルが出来上がる3分間を目安とした砂時計」ですが、「砂時計の特性上、時間は正確ではありません。」とのことなので、実際にカップヌードルを作る前にまず砂時計の「クセ」を掴むことにしました。砂時計が落ち切る目安を知るために、平面板上において振動を与えない条件で5回計測しました。結果は次の通り。
1回目 3分20秒
2回目 3分10秒
3回目 3分17秒
4回目 3分10秒
5回目 3分13秒
途中で砂が詰まることもなく計測は順調に行われました。結果から、この砂時計は3分10秒~20秒で落ち切るクセを持っていることがわかりました。よって、この砂時計はカップヌードルを作るに耐え得る砂時計であると結論づけます。
もちろん砂時計には個体差があるので、気になる方には事前の計測をおすすめします。
by ittan at 2003年09月20日 18:59 | コンビニ生活 | Comments [2] + TrackBacks [0]
ぐんぐんグルト
![]() |
ガブリンゴも相当ヤッタと思ったが、さらに上には上が出た。その名も「ぐんぐんグルト」。ヒットするかは別として、個人的にこーゆーネーミングは大好き(笑)
真面目な企画会議の結果がコレ→ぐんぐんグルトと想像すると、より一層おかしくてたまらない。「ぐんぐんグルトはどうでしょう?」と正直、私なら恥ずかしくて提案できない。企業風土がそうさせるのか?懐の深さ、ポテンシャルの高さが窺える。
色、味、粘性は、カルピスとビックルの中間ぐらい。飲むヨーグルトという感じではない。
パッケージの色やロゴが、セノビーや紙おむつのGOO.N(グーン)に似ている。「伸びていく感じ」を表すと、結局こうなってしまうらしい。
by ittan at 2003年09月18日 22:08 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
コーンのパン
![]() |
みじん切りのベーコンとスイートコーンの惣菜パン。マヨ多め。見た目通りの味。冒険心0。
by ittan at 2003年09月18日 21:57 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
スイートポテトあんぱん
![]() |
手のひらサイズ。あんぱんと銘打っているが、黒い餡ではなく、さつまいもをなめらかに濾した「さつまいも餡」が入っている。ひとつまみの黒ごまがパラリ、スイートポテトらしさを演出している。
by ittan at 2003年09月18日 21:56 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
ついに限定発売CD
ジャニーズの新ユニット「NewS」のデビューシングル「NEWSニッポン」をセブンイレブンが独占販売。7月に行ったCHEMISTRYの新曲先行公開が伏線で、同業他社との差別化に力を入れている模様。CDチャート/ランキングはどうなるのでしょうか。
by ittan at 2003年09月17日 00:46 | コンビニ生活 | Comments [2] + TrackBacks [0]
ポッキーデコレ
![]() |
![]() |
モンブランショコラ(期間限定)とストロベリーガトーの2種類がある。オシャレなクリア・ホワイトの小袋に3本ずつ、計12本入り。太めのココア味プレッツェルをムースチョコレートでコーティング。さらにその上から、柔らかめのマロンチョコをこれでもか!とデコレーション。
「小枝」同様、車中に小一時間も放置したら大変なことになるであろう柔らかさ。まさに「ケーキのよう」にデリケートなポッキーと言える。歯応えも「ポキッ」というよりは「サクッフワ」。少々値は張るものの満足感はある。
TVCMの最後のシーンで、水橋貴己(みずはし・たかみ)さんの開いたままの口がセクスィだと思う。ふと気がつけば、ブログを読んでいる時の私の口も半開き。セクスィ(笑)。
by ittan at 2003年09月12日 21:40 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
ブルーベリーホイップ
![]() |
ブルーベリー味のホイップクリームに、果肉入りブルーベリージャムをトッピング。パンが小振りなので、ホイップクリームとジャムが余らないよう全体の「ペース配分」に気をつける。ジャム止めフィルムが邪魔。リピーター気分10%。
by ittan at 2003年09月12日 02:31 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]