ヨン様とツーショット写真のアーモンドチョコ
商品バーコードを送り、抽選で500名に当たったら、
お気に入りの写真を送って、合成ツーショット写真が印刷された特製パッケージのアーモンドチョコレートを10セットもらえる、というキャンペーン。
抽選に当たったら、ヨン様ファンの母にプレゼントするつもりです。
本当は、発売が決まったカレンダー(2種類のうちThe Travellerの方)をプレゼントしたいけど、ちょっと高いので考え中(笑)。過去には、等身大ポスターに応募するため、フラボノガムをめちゃくちゃ食べたという経緯もあり。コンビニ生活流の親孝行には、笑いと涙がつきものなのです。
by ittan at 2005年01月23日 16:45 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [1]
テオブロマ監修「ショコラオレ」
ミュゼ ドゥ ショコラを名乗るショコラの銘店テオブロマが監修したチョコレート飲料。
高級そうな外観だけど、実はとってもリーズナブルな168円、というギャップに思わず手が伸びました。
飲んでみた第一印象は「濃い」。
濃いと感じたのは味ではなくて、チョコレート成分。鼻筋の通った、しっかりした顔立ちの優等生という感じです。上品な甘さと適度な粘性で、口の中がもったりしません。
ついつい「ちびだら飲み」で楽しんでしまい、ちびちびだらだら3時間くらいかけて飲み干しました。
by ittan at 2005年01月23日 16:23 | コンビニ生活 | Comments [2] + TrackBacks [1]
ローソンオリジナル!KIRIN生茶のペッタンプチパンダ!第2弾
生茶パンダのマスコットが付いたプチサイズの浸透印(シャチハタタイプのスタンプ)。
ポンポン押していると、早くもインクが薄くなってきたぁぁうぁ・・・(フェードアウト)。
by ittan at 2005年01月19日 23:34 | コンビニ生活, 生茶パンダ | Comments [2] + TrackBacks [0]
「コンビニ恵方巻」リンク集
お正月が明けると、あっという間にやってくるのがコンビニ恵方巻の予約合戦。2月3日の節分に、恵方を向いて巻き寿司を無言で丸かぶりすると幸せになれるという風習は、今や全国区となりつつあります。毎年かかさず丸かぶりしているあなたも、今年から始めるビギナーのあなたも、リンク先を参考にどうぞ。2005年、今年の恵方は「西南西」だそうです。
コンビニ名 | 商品名 | 価格 | 詳細 | 予約特典 | 予約〆切 |
---|---|---|---|---|---|
ローソン | 丸かぶり寿司(恵方巻) | 380円 | 具材定番7種、直径4.5cm、長さ18.5cm | --- | 2/1(火) |
MINI STOP | 幸福恵方巻 | 390円 | 具材定番7種、直径4.5cm、長さ17cm | --- | 1/31(月) |
ampm | 丸かぶり寿司(恵方巻) | 360円 | 具材定番7種 | 特製福豆(もれなく) | 1/30(日) |
デイリーヤマザキ | 丸かぶり寿司 | 399円 | --- | --- | |
スリーエフ | 恵方巻 | 370円 | 長さ18cm | 開運・銭洗弁財天祈祷済み5円玉キーホルダー(もれなく) | |
セブンイレブン | 丸かぶり寿司(恵方巻) | 380円 | --- | --- | |
丸かぶり寿司(恵方巻)ミニ | 260円 | 幅・具材そのままに短く | --- | ||
サークルK、サンクス | 丸かぶり恵方寿司 | 390円 | 具材定番7種、長さ17cm | 福豆1袋、招福・オリジナル方位盤マグネット(もれなく) | |
丸かぶり寿司(手巻タイプ) | 190円 | 長さ9cm | --- | ||
ファミリーマート | 節分まるかぶり寿司 | 368円 | 具材定番7種 | 方位磁針(先着順) | 1/29(土) |
海鮮恵方巻 | 320円 | ハーフサイズ、具材7種(海老、おぼろ、きゅうり、サーモン、ししゃもの卵、玉子、まぐろ) | --- | ||
セイコーマート | 恵方巻 | 398円 | 長さ21cm | --- | 1/28(金) |
(考察)
レギュラーサイズの価格は各社400円以下で、最安値はampmの360円。まとめ買いでお得になるコンビニもあり。平成16年4月から始まった消費税「総額表示方式」の影響を受けて、まとめ買いでキリのよい価格になる、という言葉は見られなくなりました。
セブンイレブン、サークルK、サンクス、ファミリーマートが発売するミニサイズの恵方巻にも注目しています。1本まるごと食べなければならないという恵方巻独特のルールは、女性や子供、お年寄りにとってハードルが高いもの。縁起を担ぐ物だけに、今後ミニサイズがトレンドになるのか気になるところ。
予約特典では、スリーエフでもれなく貰える「開運・銭洗弁財天祈祷済み5円玉キーホルダー」が目を引きます。昨年は方位磁石と恵方盤をセットでプレゼントしていたスリーエフですが、今年はサークルK、サンクス、ファミリーマートにその座を譲るようです。
価格やおまけの比較も楽しいけれど、何より大切なのは、食べてみないとわからない「お味」だと思います。インターネットで味や香りが伝わる時代は、もうすぐそこまで来ているのでしょうか。
by ittan at 2005年01月15日 13:40 | コンビニ生活 | Comments [5] + TrackBacks [3]
福福鯛(ふくふくたいチョコレート)
では早速、縁起のよさそうなお菓子から。
名糖産業: 福福鯛 ¥53。
白地に金縁の赤い鯛が春らしいパッケージの「ふくふくたいチョコレート」。
通常版は「ぷくぷくたい エアインチョコ」。
鯛を模したモナカは、一見たいやき風。
しかしてその正体は、頭から尻尾の先まで、エアインチョコレートがたっぷりと詰まったウエハース菓子でした。
モナカは、鯛の顔が常に左向きになる仕様。前から見ると、口の噛みあわせが合っていないのが微笑ましい。パリッと硬め。
お正月、蟹は食べたけれど鯛は食べていなかったので、これで代わりになったかな。
by ittan at 2005年01月12日 21:17 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
KIRIN 生茶パンダのキーケースだよ!!
生茶パンダに手を入れて、ひもの付いたリング状の金具を引っ張り出します。カギを付けて戻すと、生茶パンダの中にカギがすっぽりかくれます。
生茶パンダは指がやっと2本入る大きさのミニパペット。ふかふかボディで温められた鍵が、心も温かくしてくれます。
by ittan at 2004年12月21日 22:10 | コンビニ生活, 生茶パンダ | Comments [4] + TrackBacks [1]
ディズニーキャラクター・アルファベットキューブストラップ
側面にフィギュアが付いた立方体(キューブ)を上下につなげて、オリジナルストラップを製作できます。アルファベットやハートなど、キューブに貼れるシールが付いています。
おまけとは思えないゴージャスな作りで、ポーズの決まった立体感のあるフィギュアにも満足です。
心持ちキューブが大きいので、あまり長くするとジャラジャラしそう。2個をつなげたくらいのバランスが丁度いいかな。
by ittan at 2004年12月19日 21:09 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
レンジでHOT「マキシム・キャラメルラテ」
キャップをしたままレンジで1分!あったかコーヒーのできあがり。
スタバ風の飲み口は見た目にオシャレなのだけど、オシャレに飲みこなすのは難しい。
飲んでいる自分の顔を見たら、下唇をやたらに突き出していて台無しな感じ。
「スタバ風の飲み口は飲みづらい」なんて弱音を吐いたらイケてないので、鏡の前でこっそり練習だ!
by ittan at 2004年12月18日 23:01 | コンビニ生活 | Comments [2] + TrackBacks [0]
黒豆ココア・あげパン
氷川きよしクンの顔缶が当たる「ヘルシー!きよし!キャンペーン」というスゴイ名前のキャンペーンが締め切り間近なハウス食品の黒豆ココアを使用したパン。
「ココアどこ?私はだれ?」
by ittan at 2004年12月17日 02:11 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]
セブンイレブン限定「ミニミニチョロQコレクション」
約3cm×2cmのミニミニサイズながら、さすがはチョロQ。ちょっと後ろに引いてやると、すごい勢いで駆け出します。
これだけ小さくなるとどの車もほぼ同じように見えるのだけど、「I. ヴィッツ/ホワイト(セブンイレブン営業車)」に心がときめいてしまうのは、「はたらくくるま」だからかなぁ。
by ittan at 2004年12月02日 21:49 | コンビニ生活 | Comments [0] + TrackBacks [0]